屋号
業種
所在地
特徴
間瀬
和菓子
熱海市
伊豆の四季を和菓子でつづる
利久
まんじゅう
熱海市
温泉の街、熱海ならではの温泉饅頭
にし村
和菓子
伊東市
ごま塩まんじゅう、ゆの子餅など
石舟庵
和菓子
伊東市
桜まんじゅう、粟餅など
文寿堂
和菓子
伊東市
明治38年創業、伊豆銘菓「湯猪最中」
黒柳
まんじゅう
伊豆の国市長岡
旅は伊豆、味が自慢の黒柳
又一庵
和菓子
磐田市
栗きんつば、まんじゅうなど
玉華堂
和洋菓子
磐田市
創業明治23年、遠州磐田の菓子処、銘菓「千寿の舞」他
松月堂
葛湯
掛川市
熱湯注いで練って食べる素朴な菓子
金時亭
まんじゅう
御殿場市
足柄山の金時力まんじゅう
もんしぇり
洋菓子
御殿場市
店名は仏語で私のいとしい人、いとしい物という意味です
葵煎餅本家
煎餅
静岡市
明治2年創業、葵の御紋の煎餅
伊奈製菓
米菓
静岡市
選り駿ぐられた稲から生まれる風味
保昇軒
和洋菓子
静岡市
保昇軒おすすめ商品「虎やき」
豆豊
落花生
静岡市
ピーナッツは自然が生んだ健康食品
秋月堂
和洋菓子
静岡市清水
「アパレイユ」、「羽衣絵巻」等
藤栄堂
洋菓子
静岡市清水
ロールケーキがとくい、長さ50センチ
みのや総本舗
和・洋菓子
静岡市清水
手造り自然食の郷土菓子処
清水屋
和菓子
島田市
こめ麹を基にした「小まん頭」昆布入りの「黒大奴」
豆久
豆菓子
裾野市
豆で達者に末永く、実の有る人生を
ほさか
和菓子
沼津市
栗せん、茶せん、羊かん各種
雅心苑
和洋菓子
沼津市
贅沢な素材で新鮮な美味しいお菓子
いせや本店
和菓子
沼津市
名物 平作最中
ボンヌ・ジュルネ
洋菓子
富士宮市
「おいしい」そんな一言が聞きたくてお菓子を創り続けて
おたけせんべい
せんべい
藤枝市
頃は明治おたけおばあさんという人ありて
春華堂
うなぎパイ
浜松市
夜のお菓子 うなぎパイ
ニコニコ製菓
もち菓子
浜松市
当社は自家製オリジナルの商品を製造しております
夢工房浜名食品
菓子
浜松市
ざくろゼリーや水ようかん
菓子処みやもと
和菓子
袋井市
茶道の上生や季節の和菓子はぜひ当店へ
ローヤル
洋菓子
三島市
親子二が定番のケーキからオリジナルまで
かしはる
和洋菓子
焼津市
独自の創作菓子をめざす「かしはる」の《いま》をご紹介
吉野
和菓子
焼津市
北海道小豆を自家せ製あん
飴屋河合
和菓子
焼津市
元禄4年創業古いのれんに新い味覚
角屋菓子舗
和洋菓子
大東町
ほっぺたのような生クリーム大福
永楽堂
和洋菓子
松崎町
松崎町の特産品塩漬櫻葉を使った菓子からケーキまで
入河屋
和菓子
三ケ日町
素材へのこだわりが入河屋の菓子造りの原点です
甘陣
和洋菓子
吉田町
甘陣とは「甘党が集まる陣屋」の意
春埜製菓
和洋菓子
由比町
桜エビ最中、桜エビクッキー