屋号
業種
所在地
特徴
和菓子
恵那市
団子・五平餅・和菓子
和菓子
恵那市
栗菓子専門店です
和菓子
養老郡
大垣の水でさらしたあんを酒元種に包んだ金蝶園饅頭
和菓子
大垣市
伊吹おろしが甘くした柿羊羹
せんべい
大垣市
創業安政六年。以来、手焼きで伝統の味を
大垣市
大垣市
「水の都」大垣の地下水をふんだんに使ってさらした餡を独特の製法による酒元種で包んだ郷土の代表銘菓です。あっさりとした甘味と、ほんのりと酒の香りがするこの饅頭は、古来より人々の舌を魅了し、今もなお愛され続けています。
和菓子
岐阜市
来店の折には静かな茶室でお好きなお菓子でおくつろぎを
あめ
岐阜市
有平糖の小さな小さな飴屋さん、
米菓
岐阜市
身体へのこだわり、胡麻菓子
あめ
岐阜市
昆布のソフトタイプキャンディ
洋菓子
岐阜市
バースデケーキ7の注文承ります
和菓子
岐阜市
本格的和菓子と茶席
和菓子
岐阜市
さあ、お茶にしませんか。
和菓子
岐阜市
山紫水明の地長良川と金華山の麓で、50年以上の歴史を持つ和菓子屋で御座います
あいみ
和菓子
岐阜市
干し柿の中に餡を包んだ絶品な銘菓「柿くけこ」地方発送も承っております。
電話058-233-5362
萩乃
和菓子
岐阜市
全て手作りで味に自信の本格的和菓子です。
電話058-272-3584
月丘堂
和菓子
岐阜市
昔ながらの伝統の味、アイスクリーム、餅、上生茶席菓子。
電話058-245-6647
奈良屋本店
和菓子
岐阜市
1886年発売から変わらぬ味、形、「雪たる満」、「都鳥」。
電話058-262-0067
松乃屋
洋菓子
岐阜市
自家製アイスクリームや水や材料にこだわったお菓子をどうぞ。
電話058-231-9337
松江商会
和菓子
各務原市
素材の味を最大限生かした和菓子をお客様にお届けします。
電話0583-84-0065
柏鳥堂
和菓子
揖斐郡大野町
「お〃野」、「螢もなか」など大野町らしいお菓子が揃うのが評判です。
電話0585-32-0141
和菓子・駄菓子
美濃市
いらっしゃいませ当店はお菓子の店です。ゆっくりしていってください。
時代軒菓舗    
和菓子
美濃市
「うだつのある町」の目の字にあって町並みにとけこんだ店です。
電話0575-33-0101
小川屋
和菓子
美濃市
創業百年余年美濃町と共に歩んだ老舗。
電話0575-33-0029
健康和菓子
瑞浪市
ようこそ美美濃廣庵濃廣庵へ
なかや菓子舗
和菓子
瑞浪市
季節感を取り入れ吟味した素材で作る味わい深い手作り和菓子の店です。
電話0572-68-2359
三乃月
和菓子
瑞浪市
上生菓子、郷土銘菓等、手作りの味をお伝えします。
電話0572-68-2620
アンジェリーナ
洋菓子
瑞浪市
最高級コニャックをふんだんに使用したブランデーケーキ手作りバームクーヘン等、温かみ溢れる逸品の数々。
メールk.s-ange@athena.ocn.ne.jp
電話0572-68-0655
稲豊園
和菓子
高山市
素材をよく吟味、手抜きなし
こくせん
高山市
胡麻こくせんの専門店、食べてみないと分からない菓子
駄菓子
高山市
当社が生産をしている駄菓子の紹介
ますや観光百貨店
和菓子
下呂市
下呂温泉街のメイン通りに面した店でますやのゆず羊羹のノレンがある。
富喜屋
サンドイッチ
下呂市
新鮮素材の手作りサンドイッチがご注文していただく。すぐに出来ます。
電話0576-52-1140
和菓子
中津川市
中山道の宿場中津川からのお届け
栗和菓子
中津川市
超限定人気商品の「栗粉餅」などの栗菓子
和菓子
中津川市
栗きんとん,栗きんつば等
和菓子
中津川市
江戸時代から栗のお菓子を販売
和菓子
中津川市
21世紀の始まりも「栗きんとん」で
和菓子
中津川市
歴史と風土から生れた素朴なお菓子
和菓子
中津川市
木曽路口中津川より栗菓子・和菓子、季節のおたより
和菓子
中津川市
ほくほくの栗と砂糖だけで作っているため、賞味期限が3日と短め。
和菓子
羽島市
酒粕をや、はすの実”を練り込んだ羊羹
和菓子
羽島市
紅茶を練りこんだ生どら焼きをはじめ
和菓子
池田町
肉桂の香り、小豆こし餡を包んだ独特の風味豊かな餅菓子
和菓子
高富町
手造りの味「十六拍子」極上大納言小豆使用